SEMINAR セミナー情報
「地域活動団体のデジタル化に向けたセミナーとお悩み相談会」

参加費
無料
会場
宇都宮市役所 本庁舎14階 大会議室及び14D会議室
講師
【セミナー】午前9時 ~ 午前10時30分(定員80名 申込先着順)
・「地域活動団体のデジタル化に向けた取組」
会いてィ(IT)なかまの会
藍原 安吉 氏
・「デジタル化に関するセキュリティ対策 など」
ソフトバンク株式会社
地域CSR統括部
奥村 雅信 氏 ほか
【お悩み相談会】午前10時30分 ~ 正午(募集枠毎に1組 申込先着順)
「地域活動に活用できるメールやSNSなどの基本的な使い方」
NPO法人 ITアットうつのみや
伊藤 元幸 氏
募集枠
募集枠① 10時30分~10時50分
募集枠② 10時50分~11時10分
募集枠③ 11時20分~11時40分
募集枠④ 11時40分~12時00分
「地域活動団体の情報発信(Webサイト作成や動画投稿など)」
つばめソリューション株式会社
石川 慎太郎 氏 ほか
募集枠
募集枠⑤ 10時30分~10時50分
募集枠⑥ 10時50分~11時10分
募集枠⑦ 11時20分~11時40分
募集枠⑧ 11時40分~12時00分
セミナーについて
「地域活動団体」の皆様の「デジタル力(りょく)」アップに向けて,デジタル化の参考となる実践例やセキュリティ対策などに関する「セミナー」とデジタル化に関する個別の「お悩み相談会」を2月25日に市役所本庁舎で開催いたします。
自治会,青少年育成会,老人クラブなど,地域まちづくり活動の担い手の方は,どなたでも無料で参加できますのでお気軽にお申し込みください。
● 対象
地域まちづくり組織(自治会,青少年育成会,老人クラブなど),ボランティア団体などの市民活動団体,及びNPO法人などに所属・関係する方
● 申込方法
電話,又はメールで事前に「スーパースマートシティ推進室」に申込み
・ 電話番号 028-632-5114
・ メールアドレス u-smart@city.utsunomiya.tochigi.jp
申込みにあたって,
【メールの場合】
件名を「地域活動団体のデジタル化に向けたセミナーとお悩み相談会」と記載してください。
本文には,以下の項目を記載ください。
・ 氏名
・ 電話番号
・ 参加人数
・ 参加区分(セミナー・お悩み相談会)
・ 当日の交通手段
※駐車場に限りがありますので、可能な限り公共交通機関でお越しください。
・ お悩み相談会にお申し込みの場合には希望する募集枠(①~⑧)
【電話の場合】
上記メールの内容を口頭でお伝えください。
● 申込期間(先着順で定員になり次第,終了。)
令和5年1月23日(月)~2月21日(火)